2月「ぶらり工石山」のご案内

3密回避!親子で楽しむ2つの活動!!
【毎週土曜】火おこし&こんにゃくづくり
薪を割ってまずは火おこし!
こんにゃくを湯がくためのお湯を沸かそう。
たかがこんにゃく、されどこんにゃく。
「芋」から作った出来立て“こんにゃく”は絶品です!!
◆日程:2月13日、20日、27日
◆9時30分~13時00分の間で、お好きな時間に来て体験できます。
体験時間は約2時間。火にあたりながら家族でまったりの時間♪
たき火で焼きたい食べ物を持参してもOK!
[定 員]各日 4組まで
[料 金]一人400円(保険、材料代)
[持ち物]軍手、防寒着、飲み物、弁当(必要な方)
【毎週日曜】少人数でのんびり冬の工石山トレッキング
凛とした冷たい空気にふれながら、冬の工石山をガイドと一緒に楽しもう!
◆日程:2月14日、21日、28日
◆10時青少年の家集合、14時解散予定。
◆ゴールは山腹の赤良木園地展望台! ※標高1080m付近
[定 員]各日 3組まで(最大12名)
[料 金]一人800円(保険、行動食代)
[持ち物]弁当、水筒、防寒着、カッパ(晴れでも)、手袋、
ニット帽子(耳が冷えます) ※積雪時、長靴やゲイターなど
お申込みは《お電話》にて。
各活動、3日前〆切です! ※定員に達し次第終了。どちらも雨天中止。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●大切なお願い!
《車について》
天候により路面が凍結する場合があります。
スタッドレスタイヤが望ましいですが、なければチェーンを必ず携行下さい。
《コロナ対策》
マスク必携!当日検温にて37.5度以上の発熱がある場合は
ご参加できません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新型コロナウイルス感染症防止対策】 ●感染レベルが「非常事態」となった場合は“中止”します。 ●こんにゃくづくりは、ご家族ごとの体験となります。他の家族との交流はありません。 極力スタッフの関りもないよう進行を努めるので、半セルフの体験となります。 ●屋外での活動のみ。雨天時の屋内での代替プログラムはありません。 |