5/21 (日)「いきもの発見 in 鏡川」のご案内

高知市こども情報局「わいわいくじら」では、開催日が5/28(日)となっておりますが、その日は市内の多くの小学校で運動会が行われることから、5/21(日)に変更となりました。ご了承ください。
高知市民の命の水「鏡川」で、いきもの探し、観察をしてみませんか?鏡川を市街地からさかのぼり、中流と上流の2ヶ所で、採集をし、鏡川のいきものの多様性を調べます。また、同時に、鏡川が与えてくれる”恵み”と、脅威となる”災害”についても考えます。高知市新エネルギー・環境政策課との共催事業です。
受付は、5月3日(水・祝)~7日(日) 応募多数の場合は、抽選となります。
受付時間は、8:30~17:00(月曜休館日)
申込は、「高知市工石山青少年の家」へ 電話で 088-895-2016
受付時に、参加者のお名前、学年、住所(案内郵送のため)、連絡先をお聞きします。
日にち:令和5年 5月21日(日) ※小雨決行
場 所:鏡川(中流域・上流域)
集合・解散場所:高知駅南側 ※場所については、後日、案内を郵送します
集合時間: 8:30
解散時間:16:30(予定)
対 象:高知市内の小・義務教育学校の小学3~6年生
定 員:15名
参加費:1人400円(保険代含む)
持ち物について
昼食、川に入れる服装(長袖/半ズボン/帽子/アクアシューズ等)、水筒、タオル、健康保険証(コピー可)、着替えなど
必要な人のみ … 酔い止め薬、虫よけスプレー、日焼け止めクリーム、その他必要と思われるもの
※詳しくは、後日、案内を送付します。
個人情報の取扱いについて
- お知らせいただいた個人情報は、適正に管理し、工石山青少年の家の事業に関わる連絡にのみ使用致します。
- 本事業で、撮影した写真は、印刷物やインターネットなどで、事業PRや報告に使用する場合があります。不都合がある方は、活動当日に職員までお伝え下さい。
新型コロナウイルスの感染症防止対策について
■参加者全員に、「体調管理チェックシート」の提出をお願いしています。
■3密(密閉、密集、密接)を避け、ソーシャルディスタンスを守るよう声かけをします。
■バス車内では、マスクの着用にご協力ください。
■当日は、受付で検温します。
37.5度以上の発熱がある場合や、体調不良が疑われる場合は、参加をご遠慮いただきます。予めご了承ください。