利用者のみな様からのご意見等

令和7年8月ご利用団体から

「職員の方の対応、食事、環境整備、すべてにおいて大満足です。来年もまた利用させていただきます。ありがとうございました。」

この度はご利用ありがとうござました。ご満足いただけたようで、施設としましても大変嬉しく存じます。今後も皆様が快適に過ごしていただけるようしっかりと準備を進めてまいります。またのご利用をお待ちしております。

「明るいリニューアルした施設になっていて、新しく清潔感もあってうれしいです。本日は下見ですので、本番2行事でお世話になります。よろしくお願いします。」

この度はご利用ありがとうござました。下見登山のガイドをさせた頂きましたが、利用団体様が事前にコースを知っておくことは大切なことだと考えています。本当にありがとうございました。本年度10月のご利用をお待ちしております。

「今回食べ盛りの子供たちが多いという事で白米を多めにとお伝えさせて頂いたのですがBBQの際かなり足りなかったのが残念でした。他は問題なく快適に過ごせました。お世話になりました。」

いつもご利用ありがとうございます。この度は、施設の対応が不十分で大変申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。なお、BBQにつきましては、食材を多く希望される場合は、利用人数分より多くご注文していただくことも可能となっております。引き続きのご利用をお待ちしております。

「職員の対応が素晴らしかった。子供たちも楽しく良い合宿が出来ました。食事も美味しかった。」

この度はご利用ありがとうございました。ご満足いただけたようで何よりです。食事についても、調理業者にも伝えておきます。ありがとうございました。ぜひ、またのご利用をお待ちしております。

「山の上なので運転は苦労しました。クーラーがあるとありがたい(個人的に)大変お世話になりました。今後もよろしくお願いします。」

この度はご利用ありがとうございました。山の上の施設ですので、平野部とは5度~7度ほど低くなりますが、それでも夏場は少し蒸し暑い日があります。ご不便をおかけしました。気候の変化も進んでいますので、今後設備について検討をすすめてまいります。ご指摘ありがとうございました。

「充実した合宿期間となりました。ありがとうございました。」

この度はご利用ありがとうございました。充実した合宿となったようで何よりです。最近は宿泊期間中、練習試合を開催する団体様も多くなりました。多くの若者が集う機会になるかと存じます。ぜひご検討くださいませ。またのご利用をお待ちしております。

「最高の工石山登山でした。有意義な2日間でした。ありがとうございました。」

この度はご利用ありがとうございました。野外テント泊体験から工石山登山へと充実した研修となったようで何よりです。同じ志を持つ仲間と困難を乗り越える体験は、自信や勇気につながっていくと私たちは考えています。今後のご活躍を期待しております。またのご利用をお待ちしております。

「冷房、テレビ、携帯等、多少の不自由が子供たちにとって勉強になった。」

この度はご利用ありがとうございました。少し不便な環境ではありますが、自然の中での体験は、貴重な気付きが起こる機会となります。ぜひ、この非日常の体験を日常へと繋げるご指導をお願いしたいところです。またのご利用をお待ちしております。

「体験型食育学習の良い機会になっています。炭焼き体験希望します。」

いつもご利用ありがとうございます。当施設は自然体験を中心とした活動を行っていますが、うどん打ち体験やこんにゃく作りの食育学習、また、人数に制約もありますがパン作り体験も可能でございます。なお、炭焼き体験は以前行っておりましたが、現在、利用できる窯がありません。今後、地域の方とも少し協議したいと思います。ご意見ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。

令和7年7月ご利用団体から

「今日は楽しかったです。ありがとうございました。またよろしくお願いします。」

この度はご利用ありがとうございました。下見を兼ねてのご利用ということで、施設としましても、事前の打合せや下見をしていただくことで、体験活動のイメージが膨らみ、よりよい研修になるものと思っております。10月のご利用を職員一同心よりお待ちしております。

「たくさんの準備をして頂き、ありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。」

いつもご利用ありがとうございます。「川の活動」は安全が最優先ですので、準備も含め現地では複数職員で対応させていただいております。活動を通して高知の自然や環境に興味・関心を持ってもらえるものと考えております。またのご利用をお待ちしております。

「ありがとうございました。学びとなる素敵な経験になったと思います。次は体験プログラムを体験したいです。」

この度はご利用ありがとうございました。初めての宿泊利用で、ご不便をおかけするのではないかと心配しておりましたが、有意義な研修となったようで安心しました。ぜひ次回は、野外調理など自然の中で楽しんで頂けるプログラムのご利用をお待ちしております。

「グループでの話し合いを入れながらの講話で児童がしっかり思考し、表現することが出来ました。「自然からのメッセージ」という視点も新鮮で良かったです。」

この度は出前講座をご利用いただきありがとうございました。子どもたちの反応も大変よく、また、熱心に聞いて頂きました。ありがとうございました。少しでも森林学習についての動機付けになれば幸いです。ぜひ次回は工石山を一緒に登りましょう。お待ちしております。

「突然の利用に対応して頂き、とても感謝しています。お手伝いもして頂いて、子供、大人とも楽しめました。ありがとうございました。」

この度はご利用ありがとうございました。施設としましても、夏休みの貴重な機会ですので、条件が合えば可能な限り受け入れさせていただきたいと考えております。またのご利用をお待ちしております。

「3日間気持ちよく過ごすことができました。急な要望(保冷剤や精密ドライバー等)にも快く対応いただき本当にありがとうございました。子どもたちいい思い出になったと思います。」

この度はご利用ありがとうございました。お天気も良く、充実した練習ができたようで本当によかったです。ご利用者様からの要望等に一つひとつ対応していくことで、施設設備等も充実していきます。気になることがあれば何なりとお申し付けくださいませ。またのご利用をお持ちしております。

令和7年6月ご利用団体から

「登山のスピードの違いが大きい中対応してくださりありがとうございます。職員数が減ったので日程を今年度変えてみましたがこど子たちの協力する姿を見ることが出来とてもいい時間を過ごせました。」

いつもご利用ありがとうございます。私たちも、こども達がプログラムを一つひとつ達成するごとに、自信を深めていく様子や、仲間と協力しながら生き生きと活動する姿を見ることができました。ぜひまたお手伝いをさせていただきたいと存じます。

「予約の問い合わせの時から親切、丁寧に相談にのって下さりとても充実した1泊2日の合宿を行うことが出来ました。団体としても私としても初めての利用でしたが手厚いサポートのおかげで、子供たちの笑顔に包まれた楽しい合宿でした。ありがとうございました。今回の経験を生かしてバスケットの成績へと繋げられるよう学校に帰っても頑張ります。来年も計画させていただきたいです。」

この度はご利用いただきありがとうございました。期間中、こどもたちが明るく熱心に活動する姿や、それを献身的に支える保護者の皆様の姿は、私たちも大変勉強になりました。初めてのご利用ということでご迷惑・ご心配をおかけしたことと思いますが、引き続きのご利用をお願いいたします。

令和7年5月ご利用団体から

「職員の方の対応が丁寧で、施設も掃除が行き届いており清潔感がありました。機会があればまた利用したいです。宜しくお願いします。お世話になりました。」

この度はご利用ありがとうございました。また、そのようにおっしゃっていただけると、職員の励みになります。引き続き皆様に、快適にご利用していただけますよう取り組んでまいります。

「脱衣所でのドライヤーが使用できるようにして頂ければと思います。(以前は使わさせてもらっていましたが電気の関係なんでしょうか?)頭が寒くてスミマセン。あとは快適に過ごさせて頂きました。ありがとうございました。」

いつもご利用ありがとうございます。寒い思いをさせてしまい申し訳ございません。施設の電力事情により、脱衣場でのドライヤー使用は以前からお控えくださるようお願いしております。引き続きご協力をお願いできればと存じます。

「集団宿泊の事前学習として興味関心が持てる内容であり当日の活動の見通しが持て意欲が高まっていました。自然からのメッセージを一人ひとりの活動や生き方に重ねるように伝えて下さり学び方や人とのつながり方に対する気づきの時間となりました。ありがとうございました。」

この度は出前講座をご利用いただきありがとうございました。少しでも宿泊学習に対する動機付けになれば幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。

「木のお守り作りの時紙やすりをどんどんと使っていたので、もう少し使い方(もちろん私達も声を掛けますが)使い切る事の大事さを伝えてもらえたらと思いました。」
「脱衣所の換気口のホコリが詰まっているので掃除をお願いします。」
「いつも臨機応変に対応ありがとうございます。」

この度はご利用ありがとうございました。指導が不十分で大変申し訳ございませんでした。所内で指導法について協議し、改善をすすめてまいります。清掃についてもご指摘ありがとうございました。また、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。指摘箇所については、すぐに対応いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

「大変心に残る貴重な体験の2日間でした。指導して下さる中で子供たちの表情がより生き生きとすることを感じ拝見させていただきました。食事、指導の内容もとても丁寧に対応して下さりありがとうございます。大満足の合宿となりました。」

この度はご利用ありがとうございました。子どもたちにとって、そして、引率の皆様にとって、心に残る体験活動になったようで私たちも大変嬉しく思います。引き続きよろしくお願いいたします。

「充実した研修内容で職員間のコミュニケーションもとれ交流の場となっています。」

いつもご利用ありがとうございます。研修を通して利用者様同士の交流が図れたとのことで、施設としましてもうれしい限りです。引き続きより良い支援ができるよう取り組んで参ります。ありがとうございました。

令和7年4月ご利用団体から

「いつも温かく子供たちの成長を助け、のびのびと自然の中で3日間過ごさせて下さり、本当に有難いです。いつもありがとうございます。」

いつもご利用ありがとうございます。工石山の自然の中で有意義な研修が行われたようで、施設としましても喜ばしい限りです。またのご利用をお待ちしております。

「工石山が提案してくれる研修プログラムのおかげで楽しく研修が出来ています。いつもありがとうございます。」

この度はご利用ありがとうございました。利用目的に応じたご提案と指導ができたようでホッとしております。引き続き、ご期待にそえるように取り組んでまいります。